
 |
今や「電気・通信」は生活する上では、人にとっての「空気」のように必要不可欠な存在になりました。繋がらなくなった途端、生活全般が成り立たない状況になってしまいます。私たち「東光クリエート」では、そんな「電気・通信」が「いつでも繋がる当たり前の毎日」を維持する仕事をしています。 |
|
 |
会 社 概 要 |
代表者名 |
|
代表取締役社長 伴 長門 |
設立 |
|
昭和27年 3月 24日 |
資本金 |
|
5,000万円 |
従業員数 |
|
185名(男162名/女23名) |
本社他営業所 |
|
新潟営業所、東京営業所 |
|
 |
事 業 内 容 |
ビル・工場・公共施設・病院・学校・住宅などの屋内電気設備工事、送電線工事、配電線工事、CATV設備、携帯電話基地局など通信工事 |
 |
採 用 情 報 |
■採用予定職種
電工(新卒・高卒)(正社員) ■採用人数
3名 ■必要資格
普通自動車免許(入社までの取得で可) *第二種電気工事士あれば歓迎します ■勤務時間
8:00〜17:00(休憩1時間)
■採用予定職種
電気技術者(新卒・大卒等)(正社員) ■採用人数
2名 ■必要資格
普通自動車免許(入社までの取得で可) *第二種電気工事士あれば歓迎します ■勤務時間
8:00〜17:00(休憩1時間)
初任給 |
大学卒 | 200,000円 |
短期大学卒 | 180,200円 |
専門学校卒 | 180,200円 |
高等学校卒 | 163,400円 |
その他 | 能力開発校(2年):180,200円 |
|
諸手当 |
時間外、通勤、資格(施工管理技士)、その他(役付手当) |
休 日 |
年間休日115日(会社休日カレンダーによる) |
休 暇 |
有給、慶弔、年末、年始、夏季 |
昇 給 |
年1回 (4月) |
賞 与 |
年2回 (7月 12月) |
加入保険 |
雇用、労災、健康、厚生年金 |
福利厚生 |
社員旅行、保養所 |
退職金制度 |
あり (3年以上勤務) |
教育制度 |
あり (新入社員教育、資格取得教育制度) | インターン シップ受入 |
可 | お問い合せ 担当 |
人材・ICT支援室 柳 澤 |
|
|
|